イワツバメ・コシアカツバメ
営巣場所写真
名古屋市内のイワツバメやコシアカツバメの営巣場所はどんな環境だったのか。少しですが、参考になれば、と思い掲載しました。
イワツバメ
地下鉄高架橋のコンクリート橋げたで複数が営巣。 この部分の地下鉄は植田川の上を通っている。 右手奥に上社駅のホームが見える。 撮影:1991年8月(tubakuro) |
![]() |
[2003年の記録] ←緑区の建設中の高速道路高架橋に1巣が営巣 ↓○印内に巣 ![]() 撮影:2003年8月(tubakuro) |
コシアカツバメ
←名東区の梅森荘。 手前にせり出しているのが階段室。 階段室奥の廊下天井や階段室最上階の天井に複数が営巣。 ↓スズメに乗っ取られた巣。 撮影:1990年(tubakuro) |
[1997年の記録] ←名東区の官舎。 中央に見えている階段室の最上階天井に1巣が営巣。 ↓典型的で綺麗な巣。 ![]() 撮影:1997年6月(tubakuro) |
イワツバメ・コシアカツバメの記録へ
トップページへ