調査のしくみ


調査は支部報などで「ツバメの営巣記録をお願いします」と呼びかけて
皆さんに随時記録を寄せていただく、というかたちで行いました。

担当区域とかは決めませんでした。
ただ、記録が少ない地区については、翌年に
該当地区在住の会員の方などに「調査のお願い」をしたりしました。


名古屋のツバメ営巣調査(90年〜92年)の仕組み図


記録は、Aさん・B・Cさんに届き
Bのワープロに入りました。

ワープロ入力時には、同じ巣がダブってないかを注意しました。


名古屋市内のツバメ営巣数の何割を把握できたか
定かではありませんが、熱心に調査してくださった方が何人もみえました。
手薄な地区もありましたが、市内での営巣傾向は
大体現れていると思います。

今、時を遡って当時の状況を知ることはできません。
こうした調査の意義と、それを公表する意味はそれなりに「ある」
と思います。


トップページへ